701系
皆さんこんばんは。 今日は急遽午後から仕事が入りましてね。なんか東海道線を相鉄12000系が根府川まで試運転したみたいですが撮れなかったな。ちょっと残念でした。 久々に僕の大好きな思い出【583系】を撮影に行った旅の事を書きたいと思います。引退して…
上り一ノ関行きジパング平泉4号を撮影した後は1時間後に盛岡に折り返すジパング平泉3号を撮影するべく同じ場所【東北本線】【山ノ目】【平泉】間で待ちます。しかしこの日は日中暑かったですね。おかげで帰ってきて気付いたのですがかなり日焼けしてしましま…
ゴールデンウイーク遠征撮影。今度は5月4日の事について書きたいと思います。 前日新潟・万代シティバスセンターより夜行バスWEライナーに乗りまずは仙台駅に向かいました。到着したのは5時30分頃、仙台駅西口のサウナでお風呂に入りさっぱりしてからまずは…
国府多賀城での撮影の続きです。 ここではリゾートみのり号も撮影しました。キハ48系の改造車のみのりも実際見たのは初めてなんですよね。 まずは小牛田から仙台への送り込み回送です。 キハ48系 改 臨時快速リゾートみのり 仙台送り込み回送 陸前山王~国府…
一ノ関の一つ先【山ノ目】駅で降りまして【山ノ目】と【平泉】の間の撮影地に移動します。ここで撮影するのは【485系 改 ジパング編成】の臨時快速 【ジパング平泉号】です。 485系 改 ジパング編成 ジパング 臨時快速ジパング平泉号 ジパング平泉号 山ノ目 …