埼京線
ここから怒涛の18連発です。 どんどん行きましょう。 E235系1000番台 15連 横須賀線 普通 E235系1000番台もデビューして1ヶ月経過して見慣れてきました。 6編成が活躍してます、まだ運用が限定的なんで比較的捉えやすいですね。 何度見てもカッコいいわ(^_-)…
その1日前の事です、昨年12月中旬、新年1月4日に続き再び馬込橋を訪れました、今回は川崎駅ラゾーナ前より東急バス、五反田駅行きに乗車して行きました。色々な所から東急バスが出てるので行き方にバリエーションがあるのがなかなか面白いですね。 川崎駅~…
この前鶴ヶ峰~二俣川間で相鉄20000系を1本だけ撮影した時「なかなかカッコいいな~」なんて思いましてね、12000系と比べて地下鉄乗り入れ規格なんで車幅が狭いですがそれがかえって中々シャープでスマートなスタイルだなと【YOKOHAMA NAVY BLUE】のカラーリ…
1月4日、馬込橋での撮影の続きです。 今日はこの前より被りが無かった気がします。高過密ダイヤですから被られることは仕方ないと割り切って撮影してますが今日は全くなかったですね。 もう1本のE235系1000番台が通過するまで1時間切りました、その続きを御…
皆さんこんばんは。 1月4日の撮影記です。 青春18きっぷの4回目を使い、今日もE235系1000番台を中心に撮影しようと思いまして12月に行きました西大井~武蔵小杉間、馬込橋の歩道橋に行きました、今日は大森駅から東急バスの荏原町駅行きに乗りまして向かいま…
12月13日、日曜日に撮影した馬込橋以外での撮影記、その他もろもろです。 お付き合いくださいね(^_-)-☆ 馬込橋に行く前には目白駅、池袋駅で撮影してました。 普段あまり注目される車両ではないのですがこの車両、列車もそろそろ何かしらの動きが出てくる噂…
青春18きっぷを購入しましたので今日はまず1回目使用しまして撮影に出掛けました。 まずは目白駅→池袋駅で撮影した後山手線で五反田駅へ、五反田より都営浅草線で馬込駅で降りまして徒歩で7分位ですかね、横須賀線、湘南新宿ラインの名撮影地、馬込橋の歩道…
ここは昨年相鉄、JR直通が開始後撮影に来た歩行者用踏切、相鉄線内では名撮影地ですよね、まだ20000系を実車で見たことなかったんで撮影してみようかなと思いまして、あと9000系の9501F、8000系の【YOKOHAMA NAVY BLUE】編成等が撮影出来たらいいなと思いま…
皆さんこんばんは。 今日は祝日でした、午後都内で用事がありましたのでそれまでは時間があるなと思いまして早起きしまして午前中は撮影を楽しみましたよ、久しぶりに走行する姿を見れました【485系 改 華】を撮影しました。 この時期恒例の川崎~奥多摩間の…
皆さんこんばんは。 3月20日の撮影記続きです。 平塚駅でEF66-27号機の2095レ カンガルーライナーSS60を撮影した後「どこに行こうかな~」と色々考えましてね、目的の物が走らずに撮影不可能となってしまいましたからノープランで行動しないと行けません、と…
皆さんこんばんは。 今日は仕事休みでしたので朝から撮影に出掛けました、春の青春18きっぷを手に入れましたので今日が第1回目です、4月10日までが期限なのであと4回分有効に使って楽しもうと思います。 さて今日は午前中は旅客列車を、午後は貨物列車を撮影…
相鉄厚木操車場に10000系5両を迎えに行きました【モヤ700形】ですが返しの甲種本運転はどこで撮ろうと思いましてね、見られるのは厚木操車場~かしわ台のわずかな区間なんで撮影出来る場所が限られるんですよね。でやっぱり編成全体が見渡せるところが良いな…
今日は10月にJR東日本、長野総合車両センターへ機器更新の為に入場した相鉄10000系の返却の甲種回送が相鉄厚木操車場~かしわ台車両センターまでありました。 一昨日長野をEH200 ブルーサンダーの牽引で長野~篠ノ井線~中央東線~南武線~武蔵野線~東海道…
上り列車を撮影した後は下り列車を撮影すべく二俣川方向に徒歩で戻り、保土ヶ谷バイパスの真下に近い踏切で撮影してました。ココです。 ここは少し先頭部が傾くのでなかなか良い感じで撮影出来ますね。しかも歩行者専用踏切ですし、午後は下り列車は順光なん…
羽沢横浜国大駅よりE233系70000番台の特急 海老名行きに乗り二俣川駅で下車しました。 僕にとって相鉄線は二俣川の運転免許試験場に免許更新の際に3年に1回乗ることがお約束になっておりましてね(運転免許試験場に行けば即日交付なんでいつもそうしてます)…
皆さんこんばんは。 今日はお休みでしたので11月30日に開業した【JR⇔相鉄線直通線】に乗車しましてJR側、相鉄側両方で乗り入れ列車を中心に撮影しようと出掛けてきましたよ。 まずは平塚より東海道線~戸塚~横須賀線で西大井駅に向かいました。 本当は武蔵…